奥社・九頭龍社・中社・火之御子社・宝光社 戸隠神社五社めぐり!
TH0081
旅程表
行 程 青文字は下車観光、赤文字は下車入場観光となります。
日次 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1 |
女満別空港 ――――― 羽田空港 === 高坂サービスエリア(休憩)=== 別所温泉・「北向観音」(善光寺は来世のご利益、北向観音は現世のご利益。両方参拝して、現世も来世も幸せ・※善光寺のみの参拝では片参りになるのです。)=== 戸倉上山田温泉 |
------------------- 朝:- 昼:お弁当(お茶付) 夜:季節の会席膳 ------------------- |
2 | ホテル === 遠くとも一度は詣れと言われる「善光寺」戒壇めぐり === 戸隠神社五社めぐり(奥社 ・・・ 九頭龍社[杉並木の幻想的な景色をガイド案内で90分] === 中社[戸隠山の麓にある戸隠神社の中心的お社に参拝] === 火之御子社[境内には樹齢500年を超える『夫婦の杉』] === 宝光社[天表春命を祭神とし神仏習合時代の影響を残す社殿])=== 草津温泉 | ------------------- 朝:ホテルにて 昼:信州そば御膳 夜:和食会席膳 ------------------- |
3 | ホテル === 「碓氷第三橋梁(めがね橋)」(現存する煉瓦造りの橋の中では国内最大規模で国の重要文化財)=== 世界遺産「富岡製糸場」(日本の近代化、絹産業の技術革新・交流に大きく貢献し、2014年6月に世界文化遺産登録)=== 羽田空港 ――――― 女満別空港 | ------------------- 朝:ホテルにて 昼:富岡郷土御膳 夜:- ------------------- |
従来の申込期限が変更となり、お申込期限が出発の21日前までとなっておりますので、お早めにお申し付けください。
(但し、ツアーの催行が決定済みで、空席・空室がある場合は出発の7日前まで受付させていただきます。)
※航空会社が営業していない土・日・祝日を除く。
(但し、ツアーの催行が決定済みで、空席・空室がある場合は出発の7日前まで受付させていただきます。)
※航空会社が営業していない土・日・祝日を除く。

旅行条件(旅行取引条件)
実施日(出発日) | 5月15日(月)・6月5日(月)・6月21日(水) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集人員 | 30名様(最少催行人員15名様) | ||||||||||||
集合場所 | 女満別空港1階カウンター前 8:30 | ||||||||||||
解散場所 | 女満別空港1階到着ロビー 19:35頃 | ||||||||||||
添乗員 | 同行いたします | ||||||||||||
旅行代金に 含まれるもの | 行程表記載の既定の交通機関の運賃・料金、宿泊費、食事代、入場拝観料、消費税等諸税 | ||||||||||||
取消料 |
|
||||||||||||
旅行代金のお支払い | 旅行代金のお支払いはクレジットカード、もしくはお振込みとなります。 クレジットカードはVISA、MASTERがご利用になれます。お振込みは別途ご案内する弊社指定の金融機関となります。振込手数料はお客様ご負担となります。 |
||||||||||||
取引条件説明書の交付 | 取引条件説明書面の記載項目を電磁的方法で交付することを承諾いただける場合は、本ページ、および旅行条件書面を印刷、もしくは保存して保管してください。 旅行契約が成立した場合は、取引条件説明書面の記載項目の交付をもって、契約書面の記載事項を交付したものとさせて頂きます。 上記をご承諾いただけない場合、もしくは書面により交付をご希望の場合は、WEBページで旅行のお申込みを承ることができません。お電話、ご来店によりご相談、お申込みください。 |
||||||||||||
個人情報の 取扱いについて |
予約申込画面にて入力いただく個人情報の取扱方針について、プライバシーポリシーおよび、旅行条件書面にてご確認ください。 |
||||||||||||
旅行企画・実施 |
|
||||||||||||
ご相談 お問い合わせ |
北見本店:0157-56-4110 年中無休 9:00~20:00 中標津店:0153-73-4572 年中無休 9:00~20:00 |
ご予約の前に、お申込みの流れをご確認ください |